取引履歴の開示請求
2013年5月20日
今日は取引履歴の開示請求についてです。どれだけの利息を払い過ぎているのか?
借金がどれだけ減るのか?
いくら取り戻せるのか?
調べるためには、取引履歴が必要です。
最初に借りてから現在までの明細等を
全て保管している方はほとんどいませんので、
貸金業者に対して取引履歴の開示請求をすることになります。
司法書士に債務整理をご依頼いただきますと
司法書士が取引履歴を取り寄せます。
ただし、引き直し計算後、借金が残るケースでは
「債務整理した」という情報が信用情報機関に登録され、
お金を借りにくくなる等のデメリットがあります。
「どれくらい借金が減るかわかってから手続したいな~」
という場合は、ご自身で取引履歴の開示請求をしてみてください。
開示された取引履歴を当事務所にご送付いただきましたら
計算の結果をお伝えいたしますので
手続をなされるかご検討ください。